みたかに暮らす人、通う人々に街の魅力を再発見してもらいたい、そんな願いをかたちにした、三鷹発見マガジン「みたかのみかた」。もっとたくさんの人に「みたかのみかた」のファンになってもらいたい、冊子ではおさまりきらなかった話題も取り上げたい、そんな思いでweb版「みたかのみかた」を運営しています!冊子購読についてのお問合せや感想は、編集部までどしどしお寄せください! FAXはまたはおはがきもお待ちしております。それぞれの記事へのコメントやトラックバック、もちろん大歓迎です。ぜひお気軽にコメントをお寄せください。
みたかのみかた編集部:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-32-3 三鷹産業プラザアネックスF室 FAX:0422-79-0512

NBC消防演習@三鷹車両センター

本日、JR東日本三鷹車両センター敷地内において、自衛消防隊と消防隊が連携したNBC消防演習が実施され、その模様を取材させていただきました。

NBCとは、N(Nuclear)、B(Biological)、C(Chemical)の略であり、放射性物質の漏洩等の核災害や炭素菌の生物剤災害、サリン等の化学災害に対応しています。三鷹署には東京消防庁で9隊しかないという特殊災害対策車が配置されており、こうした災害に対応するために、各種防護服等の専門的な資機材なども装備されているそうです。

今日は車両内で発生した災害という想定で、まずJRの職員の通報からはじまり、車両にはしごがかけられました。陽圧式化学防護服や毒劇物防護服を着用した隊員が車内に入り、被害者を次々と救出します。助け出されてもそのまま倒れてしまう方も多数いて臨場感があり、見ている方も緊張してしまいました。

陽圧式化学防護服(オレンジ色)とは、生物剤や、毒劇物や危険物などの化学物質にさらされた現場で使用する手袋や靴などが一体となった資機材です。ちなみに「陽圧式」とは空気ボンベを使い空気を充満させることで、外から空気や物質が入り込まないようにした状態なんだそうです。

こうした災害では、原因となった化学物質の特定と中和作業も重要です。被害者のための除染テントも設置されました。全員が救出後、車内の除染作業が行われ、安全が確認されたことをもって訓練は終了しました。

訓練はかなりの長時間に感じられましたが、実はわずか20分の短い時間でした。消防署隊員、三鷹車両センター職員、三鷹女性防災リーダーの会、災害時支援ボランティアなどなど総勢100名を超える参加者が、それぞれの役割をきびきびとこなしてらっしゃいました。


今日の訓練のお話を伺った瞬間から、本家本元といえるかもしれません、この映画のこのメロディが頭の中をかけめぐりました。
バックドラフトサントラ

FC東京、2010シーズン始動!新体制を発表

1/23(土)小平市嘉悦大学・カエツホールにおいて、『2010シーズン 新体制発表会』が開催されました。東京ドロンパの「ダンスショー」でスタートし、村林社長の挨拶、新加入選手8名の紹介と挨拶、そして城福監督から今シーズンの抱負が語られましたとのことです。

いよいよ2010シーズンも始動。そしてこの模様は今話題のtwitterでも実況され話題になっています。今年はさらにFC東京の活躍が期待されますね。
みたかのみかたも、このニュースに触発され、twitterをはじめました!

FC東京新体制発表の反響」で、FC東京サポーターのつぶやきがまとめられていますので、こちらもぜひご覧ください。

キウイワイン用を出荷 5月から販売/JA東京むさし

「JA東京むさし三鷹市果樹組合キウイフルーツ協会部は14日、ワイン醸造用に市特産のキウイフルーツ山梨県醸造会社に出荷した。部会員12人が3700キロのキウイフルーツをJA三鷹地区の集出荷場に集めた。」(日本農業新聞10.01.15)

いよいよこの季節ですね。3,700キロのキウイフルーツは何本のワインになるのだろう??

太宰治の肖像−生誕100年記念写真展−


太宰治の肖像−生誕100年記念写真展−」が開催されています。この展覧会は、太宰さんの肖像写真に焦点をあてた大変珍しい特別展です。


陸橋でとんびを着た太宰さん、頬杖をついた太宰さん、有名な肖像写真は写真家の田村茂氏によるものです。八雲書房版『太宰治全集』の口絵用として、太宰さんの亡くなる4ヶ月前の1948年2月に撮影されました。当時田村茂さんも三鷹に住み、太宰さんとは三鷹駅前の小料理店「千種」でお酒を飲むこともあったそうです。特筆すべきことは、この一連の作品27点がすべて公開されている点です。この全作品が公開されるのは初めてとのことです。会場で27枚の作品を連続して眺めてみると、なんだか太宰さんがそこにいて動いているのをみるような錯覚を覚えました。

そのほかにも家族と一緒に自宅でくつろいだ表情をみせたり、ちょっとおどけた表情で写っている写真などが年代別に展示されています。さらに、壁にかかる当時の写真と、会場の中央付近の現在の三鷹の写真という「過去と現在」のコントラストにも工夫が見られます。

みたかのみかた」創刊号から専属カメラマンとしてなくてはならない存在である、古賀親宗氏の写真も展示されています。太宰さんゆかりの三鷹のスポットの「今」を切り取った作品の数々は、「太宰治の肖像」の美しいシンフォニーの一端を担っています。

会場は、三鷹市芸術文化センター地下のアートスタジオ。ゆったりと明るい空間で、じっくりと展示をたのしむことができます。しかも入場無料です。まずは足をお運びください。大学の先生や作家の方の語る太宰さんに関するビデオもたっぷり上映しています。

2009年11月14日(土)〜12月23日(水・祝)
【開館時間】 10:00〜18:00
【休館日】 月曜日(11月23日は開館)・11月24日(火)・25日(水)
【観覧料】 入場無料
【会 場】 三鷹市芸術文化センターB1F アートスタジオ
【主 催】 三鷹市三鷹市教育委員会・(財) 三鷹市芸術文化振興財団

おめでとうFC東京!ヤマザキナビスコカップ優勝!!


やりましたね!!おめでとうございます。多摩川決戦見事に勝利は東京に来ました!
三鷹駅の横断幕も、効き目があったに違いありません。FC東京のさらなる活躍を期待しています!

FC東京のナビスコカップ優勝を願う横断幕が三鷹駅に登場!

「ヴィヨンの妻」三鷹で試写会

太宰治さんの小説をモデルにした映画「ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜」の試写会が9月26日、芸術文化センターで開催されました。開催にあたり、第33回モントリオール世界映画祭で最優秀監督賞を受賞した根岸吉太郎監督が舞台あいさつに立たれました。いよいよ上映間近で、反響が大変たのしみです。

みたかのみかた34号、発行されました!ぜひご覧ください。